Arduino Nano

プログラミング
音声合成LSIを使って、日本語の音声を出力する(ATP3012)

はじめに (ICはIntegrated Circuit(集積回路)の略、LSIはLarge Scale Integration(大規模集積回路)の略です。つまりICがたくさん集まったのがLSIです。)  今回は音声合成L […]

続きを読む
プログラミング
フォトカプラで、モーターとマイコンを絶縁する(TLP627,TA7257P)

 以前、フォトカプラのTLP627で回路を絶縁し、出力先のHIGHとLOWを制御をしました。今回は同じフォトカプラ二個とモータードライバーを使って、モーターを制御します。モーターも以前に使ったものです。 モータードライバ […]

続きを読む
単体試験
フォトカプラを使ってみる(TLP627)

 今回はフォトカプラを使ってみました。フォトカプラは回路を絶縁するために使います。モーターのように大電流を使う回路と、制御用の回路を絶縁しておくと、マイコンを保護したりすることができます。 ▼今回使ったTLP627。白い […]

続きを読む
単体試験
TA7288Pを使ってモーターの制御

 モータードライバーを使って、とりあえず大きなモーターを動かすことが目的です。使用したモーターはRS-385PH-2465というもので、モーターの先にギアボックスがついています。  今まで使っていたモーターは5Vぐらいの […]

続きを読む
ロボット
7-cubeについて

今回は7-cubeの製作過程について紹介します。立方体の箱構造で、内側の一辺が7cmであることから名付けました。 ▼7-cubeとはこの機体のこと  まだ完成しきっていない機体です。プログラムもうまくいっていないところが […]

続きを読む