HOME

 趣味で作ったロボットについて紹介しています。

スマホを運ぶロボット

TechSeeker Hackathonにて製作した、スマホを運ぶロボットです。

作品はProtopediaにも投稿しています。

https://protopedia.net/prototype/3972

メカナムホイールを用いた機体

メカナムホイールという、ちょっと特殊なタイヤを使った機体です。

tはテトラのt。

RumiCar-C3

自動運転車のコミュニティ向けに開発中の四輪車です。

5軸のロボットアーム

キャチロボ2025に向けて個人的に製作した、5軸のロボットアームです。

ほとんど3Dプリンターで作成しています。

オムニホイールを用いた機体

製作中のオムニホイールを用いた機体です。リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載し、Raspberry Piと通信して制御しようと思っています。

新着情報

これまで作ったもの

製作物

 これまで製作したロボットです。

電子工作関連

電子工作関連

ここでは電子工作関連の情報を集めています。

プログラミング関連

これからプログラミングを学びたい方へ(実行環境、書籍の紹介)

 ここでは、これからプログラミングを学びたい方に向けた情報をまとめています。最近はコードを書かないものもありますが、コードを書くものを紹介します。  プログラミ…

Node-RED関連

Node-RED関連

ここではNode-RED関連の情報を集めています。 書籍 関連記事

Unreal Engine関連

ROS関連

Unreal Engine関連

ここではUnreal Engine関連の情報を集めています。

ROS/ROS2関連

ここではROS/ROS2関連の情報を集めています。

おすすめの本

おすすめの本

ここでは参考になった本を紹介しています。 技術書は高額なものが多いです。まずは町の図書館や大学図書館で探すことをお勧めします。意外とあります。 ただ、ソフトウェ…

ノウハウ集

ノウハウ集

ここではこれまでに培ってきたノウハウを紹介しています。